前作と同様、ゲームの進行状況やDIVAルームなどのプレイ状況は、インターネット(PSN)を通して、同期させることができます。
外出時やくつろいでプレイしたい時はPS Vita版で、音や画質をより高いものでプレイしたい場合には、PS3版でなど様々な方法でお楽しみいただけます。
・前作同様、画面はフルHD(1920ドット×1080ドット)出力に対応し、かつてない美しさを実現しております。
また、PV鑑賞モードやライブスタジオモードでは、3D映像出力も可能で、より美しい映像をお楽しみいただけます。
・☆型ターゲットは、画面をスクラッチする操作から、左右のスティックを弾く(フリップ)操作で、弦をつまびくような、新鮮で直感的なプレイが楽しめます。左右のスティック操作に対応し、交互に動かすことで、難しい☆ターゲットの連続も攻略可能になるかもしれません。
・他にもPS Vita本体機能を利用するAR(ARライブ、ポートレイト)は、PS3の特性に合わせ、「スタジオ(ライブスタジオ、フォトスタジオ)」へと変わり、自宅の大画面で初音ミクのライブや写真撮影を楽しめます。
・PS3版は3D立体視に対応したモニターを用いることで、立体視機能が利用できます。
使用方法等は、ソフトならびに各機器に付属の取扱説明書をご参照ください。
外出時やくつろいでプレイしたい時はPS Vita版で、音や画質をより高いものでプレイしたい場合には、PS3版でなど様々な方法でお楽しみいただけます。
・前作同様、画面はフルHD(1920ドット×1080ドット)出力に対応し、かつてない美しさを実現しております。
また、PV鑑賞モードやライブスタジオモードでは、3D映像出力も可能で、より美しい映像をお楽しみいただけます。
・☆型ターゲットは、画面をスクラッチする操作から、左右のスティックを弾く(フリップ)操作で、弦をつまびくような、新鮮で直感的なプレイが楽しめます。左右のスティック操作に対応し、交互に動かすことで、難しい☆ターゲットの連続も攻略可能になるかもしれません。
・他にもPS Vita本体機能を利用するAR(ARライブ、ポートレイト)は、PS3の特性に合わせ、「スタジオ(ライブスタジオ、フォトスタジオ)」へと変わり、自宅の大画面で初音ミクのライブや写真撮影を楽しめます。
・PS3版は3D立体視に対応したモニターを用いることで、立体視機能が利用できます。
使用方法等は、ソフトならびに各機器に付属の取扱説明書をご参照ください。