前作と同様、ゲームの進行状況やDIVAルームなどのプレイ状況は、インターネット(PSN)を通して、同期させることができます。
外出時やくつろいでプレイしたい時はPS Vita版で、音や画質をより高いものでプレイしたい場合には、PS3版でなど様々な方法でお楽しみいただけます。
・タッチスクリーンまたは背面をこする「スクラッチ」は、オプション設定でアナログスティック操作への切り替えが可能です。
・PS Vita本体のカメラを通して、現実世界を背景にキャラクターが表示できる「AR」モードがあります。
今作では、ARライブモードはマーカーレスARに対応。AR専用のカードがなくても、キャラクターたちをあたかも現実に存在するがごとく、実写映像の中に出現させることができます。
・ARモード「エクストラマーカー」では、Project Divaシリーズのパッケージなどを撮影することで、特典アイテムを獲得できます。
特典は、クロスセーブをすることで、PS3版でもアイテムを使用することができます。
外出時やくつろいでプレイしたい時はPS Vita版で、音や画質をより高いものでプレイしたい場合には、PS3版でなど様々な方法でお楽しみいただけます。
・タッチスクリーンまたは背面をこする「スクラッチ」は、オプション設定でアナログスティック操作への切り替えが可能です。
・PS Vita本体のカメラを通して、現実世界を背景にキャラクターが表示できる「AR」モードがあります。
今作では、ARライブモードはマーカーレスARに対応。AR専用のカードがなくても、キャラクターたちをあたかも現実に存在するがごとく、実写映像の中に出現させることができます。
・ARモード「エクストラマーカー」では、Project Divaシリーズのパッケージなどを撮影することで、特典アイテムを獲得できます。
特典は、クロスセーブをすることで、PS3版でもアイテムを使用することができます。